No. |
date |
Link |
Memo |
費用(円) |
積算km |
38 |
2025/7/6 |
 |
夏タイヤのパンク再修理 |
\0 |
ー |
37 |
2025/6/13 |
 |
スタッドレス用のホイールの塗装が終わったので、タイヤの嵌め替え |
13,420 |
ー |
36 |
2025/6/3 |
 |
スタッドレス用のホイールの塗装 day7
マスキング剥いでセンターキャップ取付 |
\2,980 |
ー |
35 |
2025/5/25〜29 |
 |
スタッドレス用のホイールの塗装 day2〜day6 マスキング〜シルバー塗装〜クリア塗装 |
塗料等 |
ー |
34 |
2025/5/24 |
 |
スタッドレス用のホイールの塗装 day1 研磨 |
\0 |
ー |
33 |
2025/5/17 |
 |
夏タイヤのパンク修理 |
\0 |
ー |
32 |
2025/5/9 |
 |
夏タイヤに交換して、ついでにヘッドライトカバー磨き |
\0 |
ー |
31 |
2025/3/6 |
 |
ドライブレコーダー交換 |
\12,980 |
ー |
30 |
2025/1/17 |
 |
携帯のフォルダーの再取り付け |
\0 |
ー |
29 |
2024/12/17 |
 |
夏タイヤを仕舞う |
\0 |
ー |
28 |
2024/11/7 |
 |
冬タイヤに交換 |
\0 |
ー |
27 |
2024/6/3〜10 |
 |
車検 |
\158,379 |
154,120km |
26 |
2024/5/30 |
 |
キースイッチの電池交換 |
\0 |
ー |
25 |
2024/5/26 |
 |
夏タイヤに交換 |
\0 |
ー |
24 |
2023/10/22 |
 |
冬タイヤに交換 |
\0 |
ー |
23 |
2023/10/7 |
 |
ちょっと失敗して再塗装したトコのコンパウンド掛け |
\0 |
ー |
22 |
2023/9/24 |
 |
右フェンダーの再塗装など |
\1,000 |
ー |
21 |
2023/9/10〜11 |
 |
フロントバンパー〜右フェンダーの板金塗装 |
\15,000
ぐらい |
ー |
20 |
2023/8/15 |
 |
熊と接触して破損したフロントバンパーの応急修理 |
\0 |
ー |
19 |
2023/7/15と23 |
 |
インプの携帯フォルダーの交換 |
\2,528 |
ー |
18 |
2023/4/8 |
 |
夏タイヤに交換+リヤバンパー修理 |
\0 |
ー |
17 |
2023/4/7 |
 |
インプの携帯フォルダーの修理 |
\0 |
ー |
16 |
2023/ 2/25 |
 |
冬タイヤを買い換え |
\55,000
+組換え |
ー |
15 |
2022/11/6 |
 |
冬タイヤに交換 |
\0 |
ー |
14 |
2022/8/1 |
 |
フロントのスプラッシュガード?の修理 |
\0 |
ー |
13 |
2022/6/5〜9 |
 |
車検、夏タイヤへ交換 |
\212,647 |
97,721km |
12 |
2022/5/24 |
 |
リヤバンパーのパーツの修理 |
\0 |
ー |
11 |
2021/12/22 |
 |
ウォッシャー液を交換 |
\400 |
ー |
10 |
2021/11/7 |
 |
前の冬タイヤセットを出荷 |
ー |
ー |
9 |
2021/10/18 |
 |
冬タイヤに交換 |
\48,000 |
ー |
8 |
2021/ 9/12 |
 |
レーダー探知機交換 |
\3,800 |
78,739 |
7 |
2021/ 5/29 |
 |
インプレッサを夏タイヤへ
冬タイヤセットは要買替え |
\0 |
ー |
6 |
2020/12/17〜18 |
 |
エンジンアラートの対応 |
\0 |
ー |
5 |
2020/11/15 |
 |
インプレッサの夏タイヤの填め換え |
\14,080 |
ー |
4 |
2020/10/30 |
 |
夜間にインプを冬タイヤへ |
\0 |
ー |
3 |
2020/10/19〜26 |
 |
インプのホィール再塗装とキャップ交換 |
\3,300 |
ー |
2 |
2020/ 9/24 |
 |
レーダー探知機固定、スマホスタンド増設 |
ー |
ー |
1 |
2020/ 6/20 |
 |
インプレッサ納車、ドライブレコーダー取付け |
ー |
ー |
0 |
2020/ 5/24 |
 |
ネットで選んだ車を太田に見に行き、契約 |
\798,000 |
44,200km |