2018/6/5 ジムニー3号 再生 day 168  再生計画 (j3-211)
再生したジムニーが車検取って帰ってきた。

想定外の不具合箇所が色々あって、10日ほど掛かってしまったけど、これで、再生は一件落着

2016/9からの再生作業なので、1年9ヶ月も掛かったぜい

まだ、車検証が届いていない。届いてから任意保険の切り替えしてから乗用する。

ちなみに、今回、メーターも後期に換えているので、積算走行も、後期のヤツに代わった。
整備内容 技術料 数量 部品単価 部品代計
24ケ月法定点検・車検整備 9,000  - - -
機器検査(排ガス・トーイン・制動力他) 2,500 - - -
ガソリン・エンジン調整 2,500 - - -
ブレーキ調整及び清掃 2,000 - - -
下廻り塗装 - - -
保安基準確認箇所検査料金 4,000 - - -
書類製作料金 2,150 - - -
※1:排気漏れ マフラー熔接リペア 5,280 - - -
※2:左右ブレーキランプ不点灯 接触不良 修理 1,980 - - -
※3:エンジン不調 シャシダイナモにて探求 9,000 - - -
※4:アクチュエーター詰まり ホースバイパス作業 3,300 - - -
※5:フロントブレーキホース接触 異音 交換 5,940 2 1,100 2,200
銅ワッシャー - 4 140 560
ブレーキオイル  - 0.5 2,000 1,000
ショートパーツ - 1 1,000 1,000
引き取り納車代車不要割引 -500 - - -
前回点検時より10000キロ未満走行割引 -1,500 - - -
小計 45,650 4,760
整備金額計 50,410
消費税 4,033
重量税 8,800
自賠責 25,880
印紙代 1,100
車検手続き費用 6,000
課税諸費用消費税 480
諸費用計 42,260
車検総費用 96,703

いやぁ、OH直後なんで、ほぼ書類審査のみの予定だったのに、意外と時間掛かった。
黄色部分が、想定外だったトコ

※1:マフラーは前半は目視できた穴を補修熔接したんだが、そういえば、組み上げ後は、
   排気漏れチェックはしなかったな(笑)

※2:車検に出す前は点いていたので、圧着不足かぁ....

※3と※4:アイドル不調と高回転でブーストが上がり過ぎるという事で、色々調査してくれたようだ。
俺も、電気系は、特に問題無かったんで、未点検だったんだけど、とりあえずプラグコードを新調して持ち込み。結局、タービンの排圧コントロールのアクチュエーターに繋がるホースの間の金属パイプが詰まっていたとの事。分解して、塗装した時には通じていたんだが、長い間放置していたんで、たぶんジバチが巣を作ったな

※5:ハンドルをフルロックした時に異音があるとの事。前ハブは、ベアリング類は全部新調しているので、怪しいとしたら、今回、オートハブに換えているので、組み付けミスかなぁとか想っていたら...
今回、純正品が入手できなくて同じ長さのステンメッシュのホースに換えたんだけど、ゴムと曲がり方が異なっていて、フルロック時にホイルに当たって音が出ていたらしい。ステンのホースは傷だらけになったので、純正同等品を探して取付けしたらしい。

2018/7/23 update

ジムニー3号のIndexへ戻る