| 
        
          
            | 8/15~16:電線に掛かってる枝のコサ切りなどの庭の様子 
 家へ引き込む電線に、松の木脇のエゴノキの枝が少し掛かってる。
 放置すると自分で切れなくなるので、今のうちに、少し曳いて切る。
 まずは、曳きの邪魔になるコナラの木の枝のコサ切りから
 |  
 
        
          
            | 【11:16】 | 【11:19】高枝切り | 【11:25】切り落とした |  
            |  |  |  |  |  
 
        
          
            | 次は本題のエゴノキ | これで曳く | やっと掛かったw | 【11:41】 |  
            |  |  |  |  |  
 
        
          
            | 【11:47】曳く | 【11:48】 | 【11:52】 | 【12:02】 |  
            |  |  |  |  |  
 
 
        
          
            | 【12:08】 | 【12:14】 | 【12:18】 | 【12:22】コサ切り完了 |  
            |  |  |  |  |  
 
 
        
          
            | 8/16 昨日のコサ切り後の枝の片付け、まずは昨日使ったチェーンソーの掃除と目立て |  
        
          
            | 8/16 【8:55】 | 【8:59】 | 【9:03】 |  
            |  |  |  |  |  
 
        
          
            | 【9:13】ついでにもう一台も | 【9:27】 | 【9:35】 |  
            |  |  |  |  |  
 
 
 
        
          
            | 【9:55】 | 【9:56】この栗も倒したいが、結構大物なので今日は少しだけ |  
            |  |  |  |  |  
 
 |