9/14 スキールームの改修day1 
             
            なんだか散らかりまくりのスキールーム 、要大掃除w 
            で、自作のスキーのメンテ台の嵩上げ、棚の追加等を行う。 
             | 
           
          
                        昔作った自作のスキー・スノーボードのメンテ台は、元々スノーボード用に作ったので、 
            180cm超えのスキーには、洗濯機とかが邪魔で位置が微妙。 
            また、高さも低くて、腰が痛くなる  
            で、とりあえず本日は、メンテ台の高さup | 
           
          
             
            
              
                
                  | 【15:36】板置いて現状確認 | 
                  【15:43】補強の桁とか外して嵩上げプラン検討 | 
                  2x4端材仮置き | 
                 
                
                    | 
                    | 
                    | 
                    | 
                 
              
             
            
              
                
                  | とりあえず端材の2x4材を置いてみて高さ確認、1枚(9cm)分では足りないので2枚分(18cm)嵩上げする事にして、材料探し | 
                 
              
             
            
              
                
                  | 【16:06】材料カット後 | 
                  【16:08】2枚積む | 
                  【16:11】固定していく | 
                  【16:20】 | 
                  【16:23】嵩上げ完了 | 
                 
                
                    | 
                    | 
                    | 
                    | 
                    | 
                 
              
             
             
            
             
            
             | 
           
        
       
       |