![]() 【2013/9】 ![]() |
Date | Comment |
2013/ 9/ 1 ひまわり群生、晩釣せせらぎ公園、誕生パーティ |
9/1(日) ママがひまわりの群生写真が撮りたいと.... でも、子供達は興味なし(笑) で、近くに川遊びできるトコがある事が判明し沢渡温泉方面へ遠征 ![]() (ちょっと微妙な天気予報だったけど....) まずは、大岩フラワーガーデンへ ![]() 大岩フラワーガーデンの、「ねこの部屋」 ![]() ![]() その後、近くの沢渡温泉にある、晩釣せせらぎ公園で川遊び ![]() ![]() ![]() そして、夜はYuiの8歳の誕生日パーティ (本当は明日だけど) ![]() ![]() 誕生日プレゼントは、「アイカツデジカメが欲しい!」って言ってたんだけど.... ちゃっちい割りには高価なので、どうせならった事で、 NikonのS30っていう子供用の防水デジカメをプレゼント。 なんと、液晶の操作メニューが、ひらがな表記を選択できる優れもの ![]() 今朝、先渡しし、大岩フラワーガーデンと晩釣せせらぎ公園で獲りまくってました ![]() More ![]() |
2013/ 9/ 2~6 カイコのうちわ、プレコ、ビアパーティ |
9/ 2(月)~6(金) Yuiの夏休みの自由研究物 おカイコさんの絹糸製の「うちわ」 ![]() ![]() ベースのプラうちわは、東急ハンズで Yuiが撮った、水槽の暴れん坊のプレコが水槽側面に貼りついてる図 ![]() (ちょっとわかりにくいけど....) リーマンショック以来お休みだった弊社屋上でのビアパーティが復活 ![]() ![]() More ![]() |
2013/ 9/ 7 階段工事、沼田花火大会 |
9/7(土) 階段工事な日 やっとブロックの階段が一段落し、その上部の 栗の木の上の木階段の工事に着手 ![]() ![]() 夜は、何十年ぶりかに開催されたという沼田花火大会を 月夜野道路情報ターミナル(トラックステーション)から観ました。 ![]() ![]() |
2013/ 9/ 8 前橋の釣り堀へ |
9/8(日) 雨なので..... 以前から釣り堀へ行きたいと言ってたお子様達のため、 インドアの釣り堀、アミバ前橋店へ ![]() ![]() ![]() Movie65(wmv:1.9M) ![]() Movie66_1(wmv:1.9M) ![]() そして、その後、近くのアカマルショッピングセンターへ ママは、石井スポーツへ Yuiは、ゲームセンターで、アイカツゲーム ![]() More ![]() |
2013/ 9/ 9 ドクターヘリ、かわいいキュウリ |
9/9(月) ママ&TAROがお買い物途中に、沼田運動公園で、ドクターヘリに遭遇![]() 月夜野近郊で栽培されてる方から、かわいいキュウリを頂きました。 ![]() |
2013/ 9/10 一ノ倉沢Pまで散歩、階段工事 |
9/10(火) ママ & ママ友 2名で、TAROが幼稚園に行っている間に、谷川岳の一ノ倉沢のPまでハイキング。![]() ![]() 俺は、所用で休暇。午後はガッツリ階段工事。 ![]() ![]() More ![]() |
2013/ 9/14 薄根川で川遊び、階段工事 |
9/14(土) 午前中は階段工事 本日は、栗の上の3段目・4段目ステーなど ![]() ![]() 午後から、どこかに川遊びでも.... っで、Yuiのリクエストで、先月行った薄根川へ ![]() ![]() ![]() ついで、Yuiがデジカメで合成したPhotoアルバム ![]() ![]() More ![]() |
2013/ 9/15 セガワ、階段工事 |
9/15(日) 朝は雨、午後から、Yuiの希望を聞いて、沼田のセガワールド(通称:せがわ)へ![]() が、Yuiのやりたい「アイカツ」ゲームは、1台しかなく、行列で、1ゲーム交替で並び直しだったり、 現地で同級生と合流したり..... 都合3時間もいました ![]() TAROができるゲームがあまりなく、俺とTAROは飽き飽き..... 俺は、もう行かないよ! で、階段工事は、17:00~少しだけ ![]() ![]() |
2013/ 9/19 十五夜 |
9/19(木) 今日が十五夜なのかな? 奥様がNikon d70で獲った画 ![]() ![]() う~ん、微妙(笑) 一応、天体望遠鏡はあるので、一工夫してみるか(笑) More ![]() |
2013/ 9/21 Yui運動会、階段工事 |
9/21(土) 快晴、Yuiの小学校の運動会![]() ![]() 過疎なんおでクラス対抗とかはできないから、6学年をmixして、3団として勝負します。 団対抗の綱引き ![]() MovieP933(wmv:8.6M) かけっこは個人別 ![]() MovieP1103(wmv:2.3M) 団対抗リレー ![]() MovieP1132(wmv:10.5M) ザ・リレーチーム ![]() 俺は、親子競技に借り出されました。 子供とフラフープで連結されて、パイロンスラロームです。 参加者奇数って事で、2回も走らされました....最高齢なのに(笑) ![]() 団対抗の玉入れ ![]() そして、未就学児のイベントにTARO参加 ![]() MovieP1300(wmv:5.4M) 帰宅したら、お疲れでちょっとお昼寝(笑) その後、少しだけ階段工事 ![]() ![]() More ![]() |
2013/ 9/22 茂左衛門準備、沢ガニ、階段工事 |
9/22(日) 本日は、茂左衛門秋季大祭の準備(役員なんで) 雨予報だったけど、降ったのは朝のうちだけ 今回も、イベント小屋の組み立てのお手伝い ![]() ![]() ![]() お昼に終了して帰宅したら、家の1~2km上の方の沢で沢ガニ獲ってるって言うんで合流 ![]() ![]() 収穫は1匹だけ その後、俺は、階段工事を少しだけ ![]() ![]() |
2013/ 9/23 茂左衛門秋季大祭 |
9/23(土) 茂左衛門秋季大祭。 天気は、朝はちょい雨。 俺は、役員なんで、本日は、お守りなんかの販売 ![]() ![]() ![]() More ![]() |
2013/ 9/25~27 太陽光発電開始など |
9/25(水) 太陽光発電が始まりました。![]() 近所、畑の風景。そろそろ稲刈り。 ![]() 9/26 某りんご屋さん。こちらもそろそろ? ![]() More ![]() |
2013/ 9/28 幼稚園の運動会など |
9/28(土) TAROの幼稚園の運動会。 快晴でちょっと陽射しがきつかったかな。 ![]() ![]() ![]() 体操 ![]() MovieP0901(wmv:8.5M) 玉入れ by Yui(ピント合ってない ![]() ![]() Moviey204(wmv:3.2M) かけっこ ![]() MovieP0948(wmv:1.8M) 親子ダンスは、ママと ![]() MovieP1015(wmv:5.6M) 俺は、親子競技に参加。 TAROが引いたくじに寄って形態が変わるんだが、 一番楽なオンブを引いてくれてラッキー(笑) ![]() ![]() ついで、 幼稚園の庭から望む谷川岳。 山頂は雲の中。 ![]() 帰宅してから、少しだけ階段工事 ![]() ![]() More ![]() |
2013/ 9/29 町民運動会など |
9/29(日) 本日は、みなかみ町の運動会。 Yuiは、スポーツ少年団対抗競技に、 ママは、地区対抗の綱引きに参加。 月夜野ジュニアスキークラブ ![]() ![]() ![]() スポ少対抗のボール運び競技のルール説明 ![]() MovieP1201(wmv:6.0M) そして、当然ながらスキーブーツなんで最下位(笑) まぁ、親睦競技だからね ![]() ![]() MovieP1211(wmv:8.9M) Yuiのもらった参加賞 ![]() で、町内には他にも2つスキーの少年団があるんだけど、 なんとなく合併前の旧月夜野町の少年団しか参加してないような... ちなみに、他の地区対抗競技は、ひろ~い全町内を12ほどに分けての対抗戦。 地区対抗の障害物競走。 運動不足だと、黄矢印の3段マットが超えられない(笑) ![]() ママの出た綱引き ![]() Yuiの撮った綱引きムービーはちょっとピンぼけ ![]() ![]() MovieY222(wmv:4.5M) ここで、出番が終わった当家は撤収しました。 帰宅後は、階段工事の続き ![]() ![]() More ![]() |
![]() のIndexへ |
![]() ![]() に戻る |
![]() ![]() のIndexへ |
edit 2013/11/22