![]() 【2014/01】 ![]() |
Date | Comment |
2014/ 1/ 1 元旦 |
1/1(元旦) ここ何年来恒例の元雪遊び親族3組での新年。![]() ![]() 俺は、風邪が治らず絶不調 ![]() 役員になってる茂左衛門の年末のダルマ売りも、 午前中の準備だけ手伝って、深夜の初売りは休ませてもらったよ ![]() 以降、photo by Yui ![]() ![]() ![]() 今年の鏡餅は、小さいパック餅が詰まってる奴じゃなくて 鏡割りができる奴 ![]() ![]() ![]() More ![]() |
2014/ 1/ 2 初詣 |
1/ 2(木) 親族が帰途についた後、近くの榛名神社で初詣![]() 激寒でした ![]() デジカメ忘れて、この携帯画像のみ ![]() More ![]() |
2014/ 1/ 3 新春初滑りは水上高原で |
1/3(金) 新春初滑りに、午後から水上高原へ。![]() 快晴! ![]() ![]() ![]() More ![]() |
2014/ 1/ 5 プチ帰省、階段工事の冬休み |
1/ 5(日) 弊社の冬休み最終日。 ママ&子供達は、昨日からプチ帰省中。 ![]() TARO@従兄と遊ぶ ![]() 俺は、階段工事。 寒くてテンション上がらず、ちょっとだけ。 春まで週末はゲレンデなので、工事は冬休み入り。 ![]() ![]() More ![]() |
2014/ 1/ 6 ボーリング、 芝大神宮 |
1/6(月) プチ帰省中のママ&子供達は、実家近所でボーリング![]() ![]() TAROは、初ボーリング。 で、イケテないのでYuiがレッスン(笑) ![]() ![]() 俺は、仕事始め。 今年は、暦の関係で、世間と同じ始まり。 【18:00】の芝大神宮の行列 ![]() 長年通ってるけど、こんな盛況なの始めて見たよ(笑) |
2014/ 1/ 9 ノルンでナイター Day2 |
1/9(木) 19:00~21:00まで月夜野ジュニアスキークラブのナイター練習。 俺は、残業 ![]() ママと子供達で出撃。 ![]() ![]() |
2014/ 1/10 ノルンでナイター Day3 |
1/10(金)
本日も19:00~月夜野ジュニアスキークラブのナイター練習。 俺は、会社帰ってからノルンに向い、20:00頃着。 滑らずにオネムになったTAROを回収して帰宅 ![]() ![]() ![]() More ![]() |
2014/ 1/11 たんばら |
1/11(土) 町の小中学校スキー大会も近いので、Yuiにポール練習をさせたかったんだけど、荒天予報だったので断念。 TAROが体調不良なので、 Yuiと二人で、たんばらへ ![]() 雪降ってて寒かったです。 ![]() ![]() More ![]() |
2014/ 1/12 苗場でポール練習 |
1/12(日) TAROはまだ体調不良。 町の小中学校スキー大会も近いので、Yuiにポール練習をさせるため、苗場スノースクールのポールレッスンを予約しましたが..... 世間が3連休だって事忘れてて、苗場は結構な混み ![]() で、ポールはあまり練習できず。 ![]() ![]() More ![]() |
2014/ 1/16 ノルンでナイター Day4 |
1/16(木) 19:00~月夜野ジュニアスキークラブのナイター練習4回目。 平日なので、ママ&子供達で先発。 俺は、20:00過ぎにノルン着。 オネムのTAROを回収して、とっとと撤収。 ![]() 【20:38】Yui@小休止中。 ![]() TARO@眠くなってグズグズ ![]() More ![]() |
2014/ 1/18 水上高原 |
1/18(土) 午前中は、Yuiは町のカルタ大会の事前練習。 午後から水上高原へ。 快晴! ![]() ![]() ![]() |
2014/ 1/19 カルタ大会、降雪、ノルン |
1/19(日) 本日は、カルタ大会の地区予選 (群馬では上毛カルタの大会があるんです) 【10:55】@中学校の体育館 ![]() 残念ながら?敗退しました。 本日は、結構大雪 【13:19】リビングから見た庭 ![]() ![]() 【13:54】家の正面と西側(山側)の道路の拡幅工事してるあたり ![]() ![]() 明後日、町の小中学校スキー大会なので、カルタの地区予選後、ノルン水上へ ![]() ![]() More ![]() |
2014/ 1/20 ママだけで水上高原 |
1/20(月) 昨日の夜もそこそこ降雪があったので、 TAROが幼稚園へ行った後、ママだけで水上高原>へ ![]() 快晴! ![]() もうちょっと早く来れればノートラックパウダーなんだけどねぇ(笑) ![]() ![]() |
2014/ 1/21 ノルンナイター |
1/21(火) 俺は人間ドックで休みの日。 明日は、みなかみ町の小中学校スキー大会なので、夕方にYuiと2人で少し滑りました。 本日は、明日使うGS用に新調したヘルメット&ゴーグルのセットを初装着。 ![]() ![]() |
2014/ 1/22 みなかみ町小中学校スキー大会 |
1/22(水) 本日は、みなかみ町小中学校スキー大会で、水上高原へ。 平日なんで、俺は休暇。 教育委員会主催なのでYuiは出席扱い。 幼稚園あるので、ママはTAROを送った後で水上高原へ。 ![]() ![]() 小学生1~6年が混走だから、もちろん賞外。 1回戦目より2回戦目の方が良い滑りをしていたように見えたんだが、タイムは伸びなかった。 終了後も、Yuiは、なんか、ぼーとしてる感じ ![]() 帰宅後に、Yuiの熱を測ったら、39.4℃ ![]() 風邪が悪化したらしい ![]() 具合悪かった割りには高成績って事かな ![]() More ![]() |
2014/ 1/25 インプのストップ球交換、家の廻り |
1/25(土) 昨日からTAROも発熱 Yuiもまだ完調ではないので、スキーはお休み ちょっと暇ができたので、俺は長年停滞していた表札作りを始める ![]() (築14年目だが、まだ、まともな表札なし(笑) インプのストップランプも交換しました ![]() ![]() 本日のTARO@発熱中にしては元気(笑) ![]() 雪の残る家の廻りの様子 ![]() ![]() 工事で家の山側(西側)は通れません ![]() ![]() More ![]() |
2014/ 1/26 ジムニーの電圧降下、インプワイパー交換 |
1/26(日) YuiもTAROも咳だけになったけど、「スキーはいいや」のテンション ママ、Yui、TAROで沼田城址公園へ【画像なし】 俺は、久々にDVDの整理とかジムニー点検とか。 ジムニー3号(JA71)は、ヘッドライト点けると電圧降下が激しいくて、ライト上向きにするとカーステが停まる ![]() ヘッドライトが55wが多すぎ? ![]() でも純正の35wヘッドライトじゃ暗くて危なくて走れないさ。 ジムニー3号のボンネット開けて見たら、やっぱりヘッドライトリレーは、1号から移植してなかった。 で、ネットで探したけど.... 今は、みんなHIDのキットになっちゃてて、普通の4輪のH4用ライトリレーキットなんか売って無いことが発覚 ![]() デイトナの2輪のWヘッド用を加工するしかないのかな? 公園から帰ったママより、「ワイパーが折れた~ ![]() ![]() いやぁ、折れたのは初めて見たな(笑) ![]() |
2014/ 1/28 ~29 暁けの明星 |
1/28 6:10頃の上毛高原駅前の暁の明星と月![]() そして、翌朝。 ![]() 綺麗だったのでガラケー(N903i)で撮ったけど、なんだか良くわからん画像 ![]() スマホに替えるか? ![]() |
2014/ 1/30 ノルンでナイター練習 Day8 |
1/30(木) 月夜野ジュニアスキークラブのナイター練習8回目。 本日もママ・Yui・TAROで先発。 俺は、会社帰ってからノルンに向い、20:00頃着。 毎週木曜は、ポール練習です。 ![]() ![]() |
2014/ 1/31 ノルンでナイター練習 Day9、友人達来亭 |
1/31(金) 月夜野ジュニアスキークラブのナイター練習9回目。 本日もママ・Yui・TAROで先発。 俺は、今日も残業なしで会社帰ってからノルンに向い、20:00頃着。 ![]() ![]() 最近は、クラブの練習終了後に、友達と滑るのが楽しいらしい ![]() 木曜は、次の日も学校だから少しだけでけど、金曜は、結構遅くまで滑ってます ![]() 今晩友人が来亭するので、俺とTAROは21:30に撤収。 【23:44】久々にチーズフォンデューなんかして宴会中 ![]() More ![]() |
![]() のIndexへ |
![]() ![]() に戻る |
![]() ![]() のIndexへ |
edit 2014/3/3 update