|   【2017/1】  BLOG版へ | 来訪者: | 
| Date | Comment | 
| 2017/1/1~2 元旦、かぐら~田代 | 1/1(日) 元旦   2017/1/1のお節 i 地区の新年会帰りに裏山を見たら....初かもしか(笑)   1/1 【庭の様子等】 1/2(月) 家族で、かぐら~田代へ    1/2 【2017シーズン レポ 03】 More  2017/1/1~2ヘ | 
| 2017/1/3~4 FF式ヒーター交換、初詣、ジムニー再生 | 1/3(火) リビングのFF式ストーブが燃料漏れするので買い換えしました。   1/3 【FFストーブ設置作業】 1/3 午後から榛名神社へ初詣に   1/3 【榛名神社で初詣】 1/4(水) ジムニー再生49日目。 クリア塗装。   1/4 【ジムニー再生レポ49】 More  2017/1/3ヘ | 
| 2017/1/4~5 庭木の強剪定、積雪、奥利根スノーパーク | 1/4(水) 夕方。 ジムニー再生作業が、クリア塗装の乾燥待ちで、 かねてからの懸案だった、庭木の強剪定  そして、夜~の大雪   1/4~5 【強剪定、積雪】 1/5(木) 天気予報以上に大雪になったので、午後から近くの奥利根スノパークへ。    1/5 【2017シーズン レポ 04】 More  2017/1/5ヘ | 
| 2017/1/6~8 スキーのビン交換、谷川BC、新治Jrの初練習 | 1/6(金) 先日、Yuiに今季用のGS板を試させたら、長いのか軟らかいのか、上手く曲がれないとの事。 で、先季用の板に戻そうと、今年のブーツを合わせたら、大きくしたので、ブーツセンターが1cmも後ろにずれてしまう。 って事で、ビンディングを交換した。   1/6~8 【2017シーズン レポ 00b】 1/7(土) ママは、谷川岳のバックカントリーへ。   1/7 【2017シーズン レポ 05】 1/8(日) そこそこ降雪あって、赤沢スキー場もやっと滑れるようになったので、 YuiとTAROが、今季から所属する、新治Jr. Ski Teamの初練習へ。   1/8 【2017シーズン レポ 06】 More  2017/1/8ヘ | 
| 2017/1/9~11 新治Jrの練習、シートバックテーブル取付、谷川岳など | 1/9(月:祝) 赤沢スキー場での、新治Jr. Ski Teamの練習2日目。   1/9 【2017シーズン レポ 07】 キャラバンにシートバックテーブル取付   1/9 【キャラバンの整備33】 そして、ジムニー再生作業を少しだけ。   1/9 【ジムニー再生レポ50】 1/11(水) ママは、一の倉沢方面へお散歩   1/11【谷川岳の様子】 More  2017/1/9ヘ | 
| 2017/1/14 新治Jrの練習、積雪、八ヶ岳 | 1/14(土) 新治Jr. Ski Teamの練習3日目。 大雪になり、少雪だった赤沢スキー場でも、やっと、ポールが張れそう。   1/14 【2017シーズン レポ 08】 赤沢スキー場から帰宅後の庭の様子   1/14 【庭の積雪】 1/14 ママは、アイスクライミングのトレーニングへ   1/14【八ヶ岳の画像】 | 
| 2017/1/15 新治Jrの練習4日目、大雪の除雪等 | 1/15(日) 、新治Jr. Ski Teamの練習4日目。 昨日からの大雪が降り続く。 本日は、GSセットでのゲートトレーニング。 せっかくの新雪なので、俺は、パウダースキー板とスノーボードの両刀持参(笑)   1/15 【2017シーズン レポ 09】 赤沢から帰ってきたら家も大雪でした。   1/15 【庭の大雪】 除雪を仕舞う為にジムニー3号移動   1/15 【ジムニー再生レポ51】 More  2017/1/15ヘ | 
| 2017/1/16~19 谷川岳、庭の除雪、 インプのタイヤ交換、スキーのメンテ等 | 1/16(月) ママは、スノーシューのトレーニングで谷川岳へ。 大雪でラッセルだったらしい(笑)   1/16【谷川岳の様子】 1/16夜、少し降り続いたので、帰宅後にも除雪等   1/16 【庭の除雪等】 ママのインプレッサのリヤタイヤがスローパンクしてるようで、 先週、急遽スタッドレス2本落札 1/17(火) 車検前に、填め替え。  1/17(火)夜。なんと灯油切れしていまった件   1/17 【庭の様子】 1/19(木) 朝の駅前の駐車場の様子 1/19夜、週末に、尾瀬戸倉で、関東ユースの第1戦があるため、 YuiとTAROの板をチューンナップ   1/19 【2017シーズン レポ c01】 More  2017/1/16ヘ | 
| 2017/1/20~21 大幽洞窟、アルペンの関東ユース第1戦 | 1/20(金) ママはガイドのトレーニングで大幽洞窟へ   1/20【大幽洞窟】 1/21(土) スキーの関東ユースシリーズ第1戦群馬県大会に、 YuiとTAROが出場。 本日は、その1日目。    1/21 【2017シーズン レポ 10】 More  2017/1/20~21ヘ | 
| 2017/1/22~24 関東ユースの2日目、アイスクライミング、除雪など | 1/22(日) スキーの関東ユースシリーズ第1戦群馬県大会の2日目   1/22 【2017シーズン レポ 11】 1/24(火) ママは、アイスクライミングの練習へ   1/24 【アイスクライミング】 1/24(火) 本日は、俺は、午前の用事で休暇。 帰宅後~ずーと除雪  1/24 【庭の除雪等】 そして、その後に、明後日のための子供達のスキーの手入れ   1/24 【2017シーズン レポ c02】 | 
| 2017/1/25~26 エンゼルフィッシュがチュー、小中学校スキー大会、除雪等 | 1/25(水) エンゼルフィッシュが、チューしてたムービー ケンカ? 求愛?(笑) Movie151【wmv:7.5M】  1/26(木) 、恒例の「みなかみ町小中学校スキー大会」 で、宝台樹スキー場へ。 平日なので、俺は有給休暇。   1/26 【2017シーズン レポ 12】 1/26 スキー大会から帰宅後に除雪。 除雪機を修理して、屋根雪で半倒れしてたRZを立て直す。   1/26 【庭の除雪等】 1/26、宝台樹でのスキー大会の後、ママはガイドの下見で雨呼山へ。   1/26 【雨呼山】 More  2017/1/26ヘ | 
| 2017/ 1/28 SL用の板とストックの準備、新治Jrの練習5日目、雨呼山 | 1/27(金) 明日から、YuiとTAROは、今季初のSL練習。 俺は、宴会から帰宅後に、板にブーツ合わせしてWaxsingして、ストックにガードを付けた。   1/27 【2017シーズン レポ c03】 そして、1/28(土) 快晴の赤沢でSl練習。    1/28 【2017シーズン レポ 13】 1/28 ママがガイドで雨呼山へ行った画像   1/28 【雨呼山】 More  2017/1/28ヘ | 
| 2017/1/29 ミニバレー大会、スノーシューフェステイバル、新治Jrの練習 | 1/29(日) 俺は、地区のミニバレー大会。 はっきり言って、初めて知った競技(笑)。 俺は地区の体育委員なので、準備~がっつり参加しなければいけなかったが........   1/29 【ミニバレー大会】 ママは、みなかみスノーシューフェスティバルのガイドで、雪の湯檜曾あたりへ   1/29 【スノーシュー】 子供達は 、新治Jr. Ski Teamの練習6日目。 同じチームの、O家にスキー場までの送りをお願いし、 俺が町のミニバレー終了後に迎えに。 って事で、本日は、滑っている画像無し。   1/29 【2017シーズン レポ 14】 | 
|  のIndexへ |   に戻る |   のIndexへ | 
edit 2017/2/22 update