|   【2022/3】  BLOG版へ | 来訪者: | 
| Date | Comment |  FB用へ | 
| 2022/3/1~3 ノルン水上でナイター練習、宝台樹でGS練習、ひなまつりディナ | 3/1(火) 本日もTAROは、ノルン水上でGSのナイター練習。  3/1【21/22シーズン 滑走レポ49】 3/3:TAROは、普段コブ斜面な宝台樹の第2東コースで、GSのゲート練習  3/3【21/22シーズン 滑走レポ50】 3/3:ひな祭りのディナー 3/3 庭の様子など | |
| 2022/3/4~5 ノルン水上での合同のナイター練習、GS用の板にWaxingなど、中古のケルヒャー 高圧洗浄機の初使用 | 3/4(金) TAROは、ノルン水上での合同のナイター練習に参加  3/4【21/22シーズン 滑走レポ51】 3/4(金) GS用の板にWaxingなど  3/4【21/22スキーメンテレポ25】 3/5:中古のケルヒャー 高圧洗浄機の初使用  3/5 庭の様子など | |
| 2022/3/5~5 ジュニアオリンピック選考会 兼 小学生アルペンスキーチャンピオン大会など | 3/5 TAROは、スーパーキッズの尾瀬岩鞍での雪上練習day28。 俺は、明日の大会用に、女子国下部で、WAXテスト  3/5【21/22シーズン 滑走レポ52】 3/5 明日の大会用にGS用板にWaxing  3/5【21/22スキーメンテレポ26】 3/6:TAROは、「ジュニアオリンピック選考会 兼 小学生アルペンスキーチャンピオン大会」へ  3/6【21/22シーズン 滑走レポ53】 More  2022/3/6ヘ | |
| 2022/3/10~11 奥利根スノーパークのナイター練習、雪の谷川連峰・白毛門、WiFiルーター買い換え、車窓からの三峰山 | 3/10 TAROは、奥利根スノーパークのナイター練習に参加。 本日はSLで、タイム計測あり  3/10【21/22シーズン 滑走レポ54】 3/10 ママは雪の谷川連峰・白毛門へ  3/10【谷川岳の様子】 3/10~11:WiFiルーター買い換え、車窓からの三峰山   3/10~11 庭の様子など | |
| 2022/3/11~13 白毛門の麓でピングーのお家作り講習会、尾瀬岩鞍へ送迎、誕生日の料理など | 3/12 ママは、白毛門の麓で、ピングーのお家作り講習会へ  3/12【谷川岳の様子】 3/12~13 TAROは、ぐんまスーパーキッズの雪上練習day29~30 コロナ禍マンボウで、2日間 尾瀬岩鞍へ送迎。 俺はゲレンデに上がらず滑走画像なし  3/12~13【21/22シーズン 滑走レポ55】 ママの誕生日の料理。  3/11【誕生日の料理】 More  2022/3/11~12ヘ | |
| 2022/3/12~15 キャラバンのリヤバンパーの修理、子ども部屋工事、平標山ヤカイ沢BC | 3/12 キャラバンのリヤバンパーの修理  3/12【キャラバンのメンテレポ104】 3/12~15の子ども部屋工事は、北側の部屋の廊下壁面あたりの工事  3/12~15【子ども部屋工事レポ 39】 3/13 ママはスプリットボードで平標山ヤカイ沢BCへ  3/13【平標山ヤカイ沢BC】 More  2022/3/13ヘ | |
| 2022/3/14~17 TAROはノルン水上でSLのナイター練習、ママはスプリットボードで前武尊 十二沢BCへ | 3/14(月) TAROは、ノルン水上のナイター練習に参加。 本日はSL。  3/14【21/22シーズン 滑走レポ57】 3/15(火) TAROは、ノルン水上のナイター練習に参加。 本日もSL。  3/15【21/22シーズン 滑走レポ58】 3/17 ママはスプリットボードで前武尊 十二沢BCへ  3/17【前武尊 十二沢BC】 More  2022/3/17ヘ | |
| 2022/3/15~19 ノルン水上でフリーラン、大会用にGS用板にWaxing、車窓から三峯山、最後の積雪 | 3/17 チームの練習は休みなので、ノルン水上で、GS用の板でフリーランを少々 3/17【21/22シーズン 滑走レポ60】 3/18(金) 明日の大会用にGS用板にWaxing  3/18【21/22スキーメンテレポ27】 3/15~19:車窓から三峯山。最後の積雪  3/15~19 庭の様子など | |
| 2022/3/19 TAROは尾瀬戸倉で南関ユースのGS、ジムニー3号のオイル補充、SL板にWaxong | 3/19:尾瀬戸倉スキー場で開催された南関ユースの1日目のGS  3/19【21/22シーズン 滑走レポ61】 3/19 ジムニー3号のオイル補充  3/19 【ジムニのメンテレポ251】 3/19 明日の大会用にSL板のWaxing  3/19【21/22スキーメンテレポ28】 More 【Kay-G 2022/3/19】ヘ | |
| 2022/3/20~21 南関ユースの2日目のSL、3日目のPGS、雪の谷川岳 | 3/20:尾瀬戸倉スキー場で開催された南関ユースの2日目のSL  3/20【21/22シーズン 滑走レポ62】 3/21:南関ユースの3日目のPGS  3/21【21/22シーズン 滑走レポ63】 3/20 ママは雪の谷川岳へ  3/20【谷川岳の様子】 More 【Kay-G 2022/3/20~21】ヘ | |
| 2022/3/22~25 SG用の板のセットアップ、小学校の卒業式、庭の残雪、近郊の雪景色、車窓から三峯山など | 3/25 関東ユース第3戦のSG用の板のセットアップ  3/25【21/22スキーメンテレポ29】 3/24 TAROの小学校の卒業式。  3/24【小学校の卒業式】 22~23:庭の残雪、近郊の雪景色、車窓から三峯山、TAROの最後の班登校   3/22~23 庭の様子など More 【Kay-G 2022/3/23~24】ヘ | |
| 2022/3/26~28 鹿沢ハイランドカップ、尾瀬岩鞍でSGセットでのゲート練習、SG用板の準備の続き、水槽のメンテ | 3/26 ぐんまスーパーキッズプロジェクト雪上練習day32。 来週の関東ユース第3戦のため、SGセットでの練習。  3/26【21/22シーズン 滑走レポ64】 3/26 明日の大会用にGS板のメンテ、SG用板の準備の続き  3/26【21/22スキーメンテレポ30】 3/27:TAROは、鹿沢ハイランドカップへ  3/27【21/22シーズン 滑走レポ65】 3/28:藻が激繁茂してフルメンテ。  3/28水槽のメンテ More 【Kay-G 2022/3/27】ヘ | |
| 2022/3/29~31 奥利根スノーパークでSGのゲート練習、宝台樹でスキー合宿、雪の谷川岳 | 3/29 奥利根スノーパークで、SGのゲート練習に参加。   3/29【21/22シーズン 滑走レポ66】 3/30~31:TAROは、TAROは、宝台樹スキー場でのスキー合宿に参加。  3/30~31【21/22シーズン 滑走レポ67】 3/29 ママは、雪の谷川岳へ  3/29【谷川岳の様子】 More 【Kay-G 2022/3/29-31】ヘ | |
|  のIndexへ |   に戻る |   のIndexへ | 
edit 2022/5/6 update