|   【2024/1】  BLOG版へ | 来訪者: | 
| Date | Comment |  FB用へ | 
| 2024/1/1 茂左衛門で達磨売り、SG板のWAXINGなど、今年のおせち | 1/1 TAROは明日から菅平でDLWHの合宿練習 初日の早朝練習が今季初SGなのでSG板のWAXINGなど  1/1【23/24スキーメンテレポ14】 1/1 役回りで、茂左衛門で達磨売り  1/1【茂左衛門の様子】 今年の元旦のおせち料理  1/1【おせち料理】 | |
| 2024/1/1~2 前橋東照宮で初詣、菅平の早朝の日の出ゲレンデでSG練習 | 1/2~4 TAROは菅平で合宿練習 1/2の早朝は、日の出ゲレンデでSG練習から  1/2【23/24シーズン 滑走レポ15】 1/1 今年の初詣は合格祈願で前橋東照宮へ  1/1【前橋東照宮の様子】 More  2024/1/1ヘ | |
| 2024/1/3 菅平で合宿練習2日目、スノーシューガイドの下見で谷川岳山麓へ | 1/3 TAROは、菅平で合宿練習2日目。 早朝:日の出ゲレンデでSL 日中:オオマツのチャンピオンでGS 1コマ  1/3【23/24シーズン 滑走レポ16】 1/3 ママはスノーシューガイドの下見で、谷川岳山麓へ  1/3【谷川岳の様子】 | |
| 2024/1/3~5 菅平で合宿練習3日目、カーボンのレガースの表面の修復 | 1/4 TAROは、菅平で合宿練習3日目。 1/4も、早朝:日の出ゲレンデでSL 日中:オオマツのチャンピオンでGS 1コマ  1/4【23/24シーズン 滑走レポ17】 1/3と5 TAROのスペアのレガースをヤフオクでゲット 表面が傷んでるので、削ってポリエステル樹脂を塗る  1/3と5【23/24スキーメンテレポ15】 More  2024/1/4ヘ | |
| 2024/1/5 スキー本板の再メンテ、アイスクライミングの練習場所の下見 | 1/5 TAROは明日から菅平で合宿練習 全中予選直前なので、GSもSLも本板を再メンテ  1/5【23/24スキーメンテレポ16】 1/5 ママはアイスクライミングの練習場所の下見に  1/5【アイスクライミング】 | |
| 2024/1/6 AROは菅平で泊まり練習に参加、 前夜途上でイノシシと接触、キャラバンにスキーブーツ用のを仕切りを追加、スノーシューガイドの下見で大幽洞窟へ | 1/6 TAROはチームDLWHの菅平で泊まり練習に参加 前夜途上で、イノシシと接触   1/6【23/24シーズン 滑走レポ18】 1/6 キャラバンのリヤの棚の2段目にスキーブーツ用のを仕切りを追加  1/6【キャラバンのメンテレポ128】 1/6、ママはスノーシューガイドの下見で大幽洞窟へ  1/6【大幽洞窟の様子】 | |
| 2024/1/7 TAROは菅平で泊まり練習二日目、GSとSLの本板をメンテ、西上州の碧岩西陵へ | 1/7 TAROはチームDLWHの菅平で泊まり練習二日目 早朝のSL  1/7【23/24シーズン 滑走レポ19】 1/7 TAROは明日から群馬の全中予選で鹿沢入り GSとSLの本板をメンテ  1/7【23/24スキーメンテレポ17】 1/7 ママは、西上州の碧岩西陵へ  1/7【西上州の碧岩西陵の様子】 More  2024/1/7ヘ | |
| 2024/1/8 鹿沢で全中前に少しフリー練習、少し積雪した家の廻り、水槽のフルメンテ | 1/8 TAROは、鹿沢で全中前に少しフリー練習  1/8【23/24シーズン 滑走レポ20】 1/8:少し積雪した家の廻り  1/8の庭の様子など 1/8:水槽のフルメンテ  1/8水槽のメンテ | |
| 2024/1/9 TAROは鹿沢で群馬の全中のGSの予選 | 1/9 TAROは鹿沢で群馬の全中のGSの予選  1/9【23/24シーズン 滑走レポ21】 More  2024/1/9ヘ | |
| 2024/1/10 TAROは鹿沢で群馬の全中のSL(スラローム)の予選 | 1/10 TAROは鹿沢で群馬の全中のSLの予選  1/10【23/24シーズン 滑走レポ22】 More  2024/1/10ヘ | |
| 1/11 TAROは大会前日に菅平高原での練習に1コマだけ参加 | 1/11 TAROは大会前日に、チームDLWHの菅平高原練習に1コマだけ参加  1/11【23/24シーズン 滑走レポ23】 More  2024/1/11ヘ | |
| 1/12 TAROは、菅平ユースのGSに参戦 | 1/12 TAROは、菅平ユースのGSに参戦  1/12【23/24シーズン 滑走レポ24】 More  2024/1/12ヘ | |
| 2024/1/13~14 奥利根スノーパークで少しだけフリー、地区のどんど焼き、スノーシューガイドで大幽洞窟へ | 1/14 TAROは、少雪でやっと開いた奥利根スノーパークで少しだけフリー  1/14【23/24シーズン 滑走レポ25】 1/14(日) 地区のどんど焼き  1/14【どんど焼きの様子】 1/14、ママはスノーシューガイドで大幽洞窟へ  1/14【大幽洞窟の様子】 More  2024/1/14ヘ | |
| 2024/1/16~17 奥利根スノーパークで今季初ナイター、積雪した家の廻り | 1/17 TAROは、奥利根スノーパークで今季初ナイターで少しフリー  1/17【23/24シーズン 滑走レポ26】 /16:積雪した家の廻り  1/16の庭の様子など | |
| 2024/1/17~18 奥利根スノーパークのナイター、松之山のGS用に板のメンテ、積雪した家の廻りと除雪 | 1/18 TAROは、本日も奥利根スノーパークのナイターで少しフリー 今日は、俺は上がらず、動画は無し  1/18【23/24シーズン 滑走レポ27】 1/18 松之山のGS用に板のメンテ  1/18【23/24スキーメンテレポ18】 1/17~18:積雪した家の廻りと除雪  1/17~18の庭の様子など | |
| 1/19 TAROは霧のみつまたスキー場で練習、松之山GSのTCMへ | 1/19 TAROは、W zero Snowの みつまたスキー場での練習に参加  1/19【23/24シーズン 滑走レポ28】 1/19 松之山GSのTCMへ そして、翌早朝、少しだけGS板のメンテ  1/19【23/24シーズン その他のレポ21】 | |
| 1/20 TAROは松之山のユースのGSに参戦 | 1/20 TAROは松之山のユースのGS (第14 回Snow-Country Cup 松之山温泉大会)に参戦  1/20【23/24シーズン 滑走レポ29】 More  2024/1/20ヘ | |
| 2024/1/21~22 菅平高原の練習に1コマだけ参加、杓子山~忍野八海、浅間神社へ | 1/21 TAROは、チームDLWHの菅平高原練習に1コマだけ参加 1/21【23/24シーズン 滑走レポ30】 1/22 ママ は、ガイドの下見で杓子山へ ついでに忍野八海、浅間神社へ  1/22【杓子山の様子】 More  2024/1/22ヘ | |
| 2024/1/23~24 奥利根で少しナイター、家の周りの積雪、 スノーシューガイドで谷川岳山麓へ | 1/23 TAROは、本日も奥利根のナイターで少しフリー 今日は、俺は上がらず、動画は無し  1/23【23/24シーズン 滑走レポ31】 2024/1/24:大雪予報だったけど、少し積雪しただけ  1/24の庭の様子など 1/23 ママはスノーシューガイドで谷川岳山麓へ  1/23【谷川岳山麓の様子】 | |
| 2024/1/24~27 大会前の板のメンテとソールガードの修理、奥利根でナイター、スノーシューで雨呼山へ | 1/25と27 大会前の板のメンテとソールガードの修理  1/25と27【23/24スキーメンテレポ19】 1/25 TAROは、本日も奥利根のナイターで少しフリー 今日も、俺は上がらず、動画は無し。  1/25【23/24シーズン 滑走レポ32】 1/24、ママはスノーシューで雨呼山へ  1/24【雨呼山の様子】 More  2024/1/24ヘ | |
| 2024/1/27 群馬ユース第1戦のGSに参戦 | 1/27 TAROは、尾瀬戸倉で開催された群馬ユース第1戦のGSに参戦  1/27【23/24シーズン 滑走レポ33】 More  2024/1/27ヘ | |
| 2024/1/28 群馬ユース第1戦の2日目のSLに参戦、杓子山の様子 | 1/28 TAROは、尾瀬戸倉で開催された群馬ユース第1戦の2日目のSLに参戦  1/28【23/24シーズン 滑走レポ34】 1/28 ママ は、ガイドで杓子山へ  1/28【杓子山の様子】 More  2024/1/28ヘ | |
| 2024/1/30 奥利根スノーパークで少しフリー、Lサブ板のビンディングのスキーブレーキの修理、玉原湿原の様子 | 1/30 TAROは、奥利根スノーパークで少しフリー  1/30【23/24シーズン 滑走レポ35】 1/30 SLサブ板のビンディングのスキーブレーキの修理とSL本板の軽メンテ  1/30【23/24スキーメンテレポ20】 1/30 ママ はスノーシューツアーのガイドの下見で玉原湿原へ  1/30【玉原湿原の様子】 More  2024/1/30ヘ | |
|  のIndexへ |   に戻る |   のIndexへ | 
edit 2024/3/19 update