|   【2025/10】  BLOG版へ | 来訪者: | 
| Date | Comment |  FB用へ | 
| 2025/10/2~4 外階段部屋の工事day378、庭の様子、谷川岳の様子 |  10/2:階段部屋のカメムシが侵入しそうな隙間をウレタンフォームとコーキングで埋めて,、 次の幕板張りの準備 http://www.kay.ne.jp/daiku/d10_3FD/d10_310/d10310.htm  10/2と4:旧デッキ階段脇花壇等のコスモスの芽など、外周路西側と桃パーゴラ廻りの様子など http://www.kay.ne.jp/garden/garden2025/g202510_12/g1002_04/garden.htm  10/3:ママはガイドで 谷川岳へ http://www.kay.ne.jp/moon_yama1/tsukiyono/yama/tanigawa/tanigawa20251003/tanigawa.htm | |
| 2025/10/3~4 玄関外のセンサーライト交換、赤城湖畔の様子、水槽のメンテ |  10/4:玄関外のセンサーライト交換 http://www.kay.ne.jp/daiku/etc0/etc4/etc245/etc245.html  10/4:ママは、赤城湖畔へ http://www.kay.ne.jp/moon_yama1/tsukiyono/yama/akagiyama/akagi20251004/akagi.html  10/3:水草が茂りすぎなので、トリミングしてフルメンテ http://www.kay.ne.jp/garden/garden2025/aqua2025/aqua20251003/aqua.html | |
| 2025/10/3~6 キャラバンのエアコンのガスチャージ・・モニター交換、サンバイザー取付、階段部屋の幕板張り~機材撤収して大掃除など、谷川岳山麓の様子 |  10/3と6 キャラバンのエアコンのガスチャージ、運転席のモニター交換、サンバイザー取付 http://www.kay.ne.jp/car/caravan/caravan2/c159__aircon_TV/c159.html  10/4~5:階段部屋の幕板張り~機材撤収して大掃除など http://www.kay.ne.jp/daiku/d10_3FD/d10_311/d10311.htm  10/5と6:ママは電気バスガイド http://www.kay.ne.jp/moon_yama1/tsukiyono/yama/tanigawa/tanigawa20251005_06/tanigawa.htm | |
| 2025/10/7~8 東側の新木工作業場に電ドリ棚設置等、あちこちの花壇の様子、チェーンソーの刃の交換、ネコヤナギの伐採等、谷川岳の様子 |  10/7~8:東側の新木工作業場の片付け・電ドリ棚設置等 http://www.kay.ne.jp/daiku/d14_wood_deck_Remake/d14_0B/d14_130/d14_130.htm  10/8 あちこちの花壇の様子、チェーンソーの刃の交換、ネコヤナギの伐採等 http://www.kay.ne.jp/garden/garden2025/g202510_12/g1008/garden.htm  10/7:ママはガイドで 谷川岳へ http://www.kay.ne.jp/moon_yama1/tsukiyono/yama/tanigawa/tanigawa20251007/tanigawa.htm  10/8もママはガイドで 谷川岳へ http://www.kay.ne.jp/moon_yama1/tsukiyono/yama/tanigawa/tanigawa20251008/tanigawa.htm More  2025/10/7ヘ | |
| 2025/10/9~10 階段部屋のカメムシ対策の続き、1Fにビデオ棚作成、クヌギの剪定等、御巣鷹山の様子 |  10/9~10:階段部屋のカメムシ対策の続き、1Fにビデオ棚作成 http://www.kay.ne.jp/daiku/d10_3FD/d10_312/d10312.htm  10/9~10:谷川岳の遠景、クヌギの剪定、レーマニア・エラータ の様子 http://www.kay.ne.jp/garden/garden2025/g202510_12/g1009_10/garden.htm  10/9ママは、ガイドで御巣鷹山へ | |
| 2025/10/10~12 ジムニー3号のシリンダーヘッドの交換開始、弓道の高崎市民大会、谷川岳山麓の様子 |  10/12:ジムニー3号のシリンダーヘッドの交換開始 http://www.kay.ne.jp/car/jimny3/jimny3b/j3_295_head_change/j3-295.html  10/11 TAROは、高崎の浜川体育館 弓道場 で、高崎市民大会の高校生の部に参加 http://www.kay.ne.jp/moon2/tsukiyono/other/kyudo/20251011_kyudo/kyudo.html  10/10と12:ママは電気バスガイド http://www.kay.ne.jp/moon_yama1/tsukiyono/yama/tanigawa/tanigawa20251010_12/tanigawa.htm More  2025/10/11ヘ | |
| 2025/10/10~13 ジムニーのエキマニとインマニ取り外しに着手、水槽の水漏れ補修、伊吹山 と洞川温泉の様子 |  10/13:ジムニーのエキマニとインマニ取り外しに着手 http://www.kay.ne.jp/car/jimny3/jimny3b/j3_296_head_change/j3-296.html  10/10と13:水槽の水漏れ補修 http://www.kay.ne.jp/garden/garden2025/aqua2025/aqua20251010_13/aqua.html  10/12:道路愛護 http://www.kay.ne.jp/moon2/tsukiyono/other/houshi/20251012_douroaigo/douroaigo.htm  10/13 ママはガイドの下見で滋賀県 伊吹山 と洞川温泉へ http://www.kay.ne.jp/moon_yama2/tsukiyono/yama/kansai/20251013_ibukiyama/ibukiyama.html More  2025/10/13ヘ | |
| 2025/10/12~14 ジムニー1号のエンジンからエキマニ等を取り外し等、リビング前のあちこちの花壇の様子・ホウキ草が紅葉、大峯山・大峯奥駈道・八経山の様子 |  10/14:ジムニー1号のF6Aエンジンから、エキマニ等を移植するために取り外し等 http://www.kay.ne.jp/car/jimny3/jimny3b/j3_297_head_change/j3-297.html  10/12と14:リビング前のあちこちの花壇の様子、外周路西擁壁上花壇のホウキ草が紅葉 http://www.kay.ne.jp/garden/garden2025/g202510_12/g1012_14/garden.htm  10/14 ママはガイドの下見で奈良県 大峯山 大峯奥駈道 八経山へ http://www.kay.ne.jp/moon_yama2/tsukiyono/yama/kansai/20251014_omineyama/omineyama.html More  2025/10/14ヘ | |
| 2025/10/15 ジムニー3号の3番のシリンダーに傷発見等、大台ヶ原と金峯山寺の様子 |  10/15:ジムニー3号のシリンダーヘッド取り外し、3番のシリンダーに傷発見等 http://www.kay.ne.jp/car/jimny3/jimny3b/j3_298_head_change/j3-298.html  10/15 ママはガイドの下見で奈良県 大台ヶ原と世界遺産 吉野 金峯山寺へ http://www.kay.ne.jp/moon_yama2/tsukiyono/yama/kansai/20251015_odaigahara/odaigahara.html More  2025/10/15ヘ | |
| 2025/10/16 ジムニー3号のエンジンルーム右側下方の腐食部分の塗装等、大阪で尾瀬説明会 |  10/16:ジムニー3号のエンジンルーム右側下方の腐食部分の塗装、インマニ等の清掃の続き http://www.kay.ne.jp/car/jimny3/jimny3b/j3_299_head_change/j3-299.html  10/16 ママは、阪急交通社 尾瀬説明会へ More  2025/10/16ヘ | |
|  | ||
|  |    | |
|  のIndexへ |   に戻る |   のIndexへ | 
edit 2025/10/29 update