単車系のひすとりぃ.....2008.11.7現在 total:total counter
today:counter(today)
yesterday:
RZ250改Z400LTD改FT400改SR400改イーハトーブ改CD125改RG50改Z50改GPX750R改
などに乗ったな (改しかないって?(笑))
NSR250(88)SRX250Fも不動車を保有 

大学4年間は、車をイヂリまくった....結果、社会人としてあるまじき系となり就職前に廃車

新入社員教育期間中に、当時新車だった、RZ250にするか、シルクロードにするか悩む(笑)
いやぁ、シルクロードを選んでいたら、まったく違う人生を歩んでいたような気がする (爆)

1981年6月頃〜RZ250に乗る。  
    
最初は、嬉しくて毎晩乗る。
そのうち、毎週末に、秩父の正丸峠か箱根の椿ラインへ通いだす(笑)
イヂっては、乗り、また、イヂる。

89年頃からか、社内の単車乗り達と遊び始める (^^)
   →  今、現役なのって.....☆1人かな?(笑)

単車の基本は、トライアルで身に付けるべきだとか、ダート・トラックだとか
やっぱりツーリングには、4ストの大型がいいやとか、小さいのも欲しいだとか
その後、単車達も増えたり減ったり増えたり増えたり増えたりしていったが(笑)
結局、RZには、ず〜と乗ってたが、いすずフォワードのロングのアルミパネルトラックを、
キャンピングカーに改造し始めてから、全く単車達を整備する時間がなくなり、どんどん不動化
していき、3年ほど単車はお休み....


基本的に、V−MAXとかエリミネーター900とかの、ドラッグレーサーみたいな
マッチョ系が好き。マグナとかも結構好きな形だな。
V型エンジンは、いくらパワーがあっても、音があまり好きクない....
っていうか、俺は、インライン4+集合管大好きなんダ(笑)

で、欲しかった、X4に跨ってみたら.....デ、デカイ
それに、バンク角が全然ない....これじゃ峠に行けない 
エリミ900は、ものがなかったし......

「そぉ、やっぱし、単車は、峠を走って、ナンボだよ」と今更ながら思い 
で、選択路線ヘンコ〜 、ZRX1100なんか、軽くて速くて、とっても美味しそう (^^)

が、しか〜し、
ZRXを新車で買って、集合管にキャブ 替えたら、すぐに150万オーバーする 
そんな金な〜い 

っということで、軽くて、速くて、安い!ってのを探したら......
いやぁ、あったあった 
で、1998年6月に車検付き29万の、'86年式の GPX750R を購入し、ライダーへ復帰 
そして、GPX750Rも俺的にどんどん正常進化(笑)

2000年夏に、埼玉から群馬北部へ転居。
憧れの大きなガレージ、いくらデカイ音出しても良いド田舎へ

が、すっかり日曜ダイカーになってしまい、乗る機会が激減
冬はゲレンデ行っちまうんで乗らないし、っていうか、群北は路面凍結するんで冬は乗れませんが....

そのうち、唯一の可動車である GPX750Rも不調に....
充電不良のようで、オルタネーターのベルトを交換して治ったようだったが...
その後、オルタあたりからガラガラ異音が...オルタのベアリング?
とか思ってるうちに、子供ができたりして、またまた単車に触る時間がなくなり、GPX750Rも車検切れ、
これで、全不動
この時点で、在庫は、GPX750R改、RZ250改、FT400改、NSR250(88)、SRX250F

鈴鹿8耐観戦に、1983〜2004までは欠かさず通ってたけど....
これも、2005年から、スカパー観戦になりました


みんなぁ!単車のってる?♪

2008年6月、心機一転、とりあえず1台は、可動させよう!
で、RZ250改とGPX750R改の2択で.....

費用的には、たぶん同じくらいかかる。
GPZ750Rの方が 、修理ははるかに簡単そうだけど....一回車検切れてるから新規?
だとしたら、ノーマルに戻さないと....

それに、やっぱり、750ボディは、俺が振り回すには、ちょっと重かったし。
もう、長距離ツーもしないだろうし、RZの方が乗って楽しかった記憶が鮮明なので(笑)

RZのエンジン修理+足回り大改装を選択し、ヤフオクでパーツ集め始めました。
RZのノート

まずは、スペースと資金確保のため、とりあえず、FT400を治してヤフオクで売却しました。

さて、ライダーに戻れるのはいつか?

 いやぁ、最後までお読み下さったようで、
 せっかくだから、一言いただけると、kay@小市民は、嬉しい (笑)

「挨拶だけなら」 って方は、こちらへどぉぞ!
          
      

  ここのトップページへ戻る