2006/ 4/30〜2006/ 5/ 6 単管組み付けて、足場板組む   
 
![]() 4/30 作業前  | 
      除雪用に排土板をつけるんだが、上下させるために 単管でフレームを組むことにした。 で、せっかく単管でフレーム組むなら移動足場車としても使おうと思って 足場板も組むことにした。 ちなみに、この単管は車の前後バンパーから縦に支柱出して重量を受けるので キャリアには、最終的に荷重はほとんどかからないはずだが...  | 
    
![]() 4/30 キャリア取り付け  | 
    |
![]() 5/1〜2 単管仮組み  | 
      ![]() 5/1〜2 単管の切断と塗装  | 
    
![]() 5/5 単管組みつけ  | 
          ![]()  | 
    
![]() 5/6 足場板取り付け  | 
          ![]()  | 
    
| 前後の足場板は、ヤフオクで落とした80cmのやつ、中央は、2x4材をグリーンに塗ったやつで組んだ 現外観、結構好きです(笑) 軍用色に塗れば、架橋支援車っぽいかも(爆) 後は、排土板作って、先端のパイプに、滑車で吊ったら、除雪車として出来上がり(^^)  | 
    |
| ジムニー2Indexへ戻る |