旧デッキT区は、屋根張ったので、外壁付けて新木工作業場にする。
旧デッキの支柱は基本的に生かして、少し外周側と西側に拡げる【2025/8/6記】 |
旧T区の改修時0の工事図面 |
新木工作業場案 |
 |
 |
|
花壇前の朽ちたウッドデッキを撤去した旧デッキX区のトコは、屋根張らないので、もうウッドデッキは作らないで、
石積み生かして外周上に降りれる階段と花壇にする【2025/7/26】 |
|
パーゴラの柱I・Jの工事の前に、足元が危ういので、先に階段工事する。 |
2009〜2010の工事図面
緑と青線のウッドデッキは全て朽ちた |
2025/5/8時点。朽ちたデッキは一部撤去
この図の花壇1の左側に階段、前側もコンクリ埋め |
 |
 |
|
 |
2024/9/15
柱と桁の位置の図面
手前の天然木パーゴラ用に更新 |
パーゴラの外周西側は屋根なしの天然木仕様だが
この上側の家側には屋根を張った。
この天然木のパーゴラに直接雨だれが掛からないように
上側の屋根に雨樋をつける
集めた雨水は、屋根下になるモッコウバラの根廻りに落とす |
|
 |
2024/8/1
柱と桁の位置の図面 |
|
 |
2024/6/18
柱の位置の図面 |
|
|
 |
 |
2024/6/2
柱の位置が決まったので再採寸後の図面
屋根貼るのは水色と薄緑
一番外側は、コサ切りした丸太で屋根は無し |
|
|
|
 |
当初図案 |
|