Fブレーキ その1
 

やたらと効きの悪いFブレーキをなんとかしたかった。

GPXのFホィールのハブ部分って、なんだかやけに直径がデカくて分厚くて ....
ノーマル外して、某コーリンで合いそうなのを物色したけど、なかなか......
店員さんは、やたら、ワンオフを勧めるが.....
板2枚とキャリパーサポート2つで、どうやら20万っくらいかかるらしく却下(笑)

今、休眠中のRZは、次期復活大改装時には、Fホィールを換装予定。
で、こいつにつけてた、旧GSX−R用ニッシン異型4ポッドとRC30用のマスターシリンダーが余るので
こいつを流用することにする。

で、GPXのフォークブラケットと
穴位置の合う、BEETの
ゼファー400用のキャリパー
サポートのみを購入。
RZ用のサポートとゼファー400用
のサポートを無理やり組み
合わせて付けた(笑)

スピードメーターケーブルが、
キャリパーと干渉してしまうので、
苦肉の策で、前側から取り出す(^^;

RZに付けてた、GSX?Rの、ニッシン異型4ポッド2基のOH
  *作業は、全ピストン(8つ)抜いて、洗浄して、シール交換(16)。錆びたボルトの塗装。
    エアーで、ピストンを押し出すんだが、左右に割った4ポッドだと、
    片バンクあたり、穴が3つ以上空くので、押さえる手の数が足らない(笑)
    指を「ンガァ」と開いたりして、無理やり、エア漏れを押さえながら作業してるんで、
    うまく、シリンダの向きを決められない。
    エア吹くたんびに、飛び出したピストンがガレージ飛び交いデインジャラスであった(笑)

    購入以来、初めてのOHである。十うん年ぶりの割りには、内部はすごくきれい。
    ピストンの固着もなし。シールもそんない硬化してないし。そのまま使っても平気だったみたい。
    オイルが良いのか、シールが良いのかね?


(左側)

(右側)ちなみに、ANDFは、購入時に殺してもらってる。

いやぁ、実に、「なんだこりゃ、こんなんでいいのか?緩まないのか?取れないのか?折れないのか?」
っていう仕上がりであるが、意外と丈夫である(笑)

ブレーキホースは、BFグッドリッチを奢った。(^^)

   
次へ

改造記インデックスへ戻る       
ここのトップページに戻る