Fブレーキ換装 その2
 

RZに使っていた、デイトナ製のフローティングの鋳鉄ディスクも移植するつもりだったので、
減って、ガタガタだった、フローティングピンを交換。

またまた、某コーリンで現物合わせした結果、FZ400R用のものが、ピン径・厚とも合致した。
でも、左右2つづつ足りない....FZ400Rも、もう古い単車なんで、在庫はなさそう...
で、泣く泣く2セット購入。しかも色違い(別に好きで2色にしてみた訳ではない(笑) ↓)


左から
GPXのリヤ用、GPXのフロント用、RZRの板、RZ用のデイトナの鋳鉄板(320φ)

ところが....RZのサポートとゼファー400のサポートをどう組み合わせても、デイトナの320φのディスク板
は、大きすぎて付かない.....
で、結局、純正のディスク板に組んだ...

現在、F16インチ車って、かなり希少なんで、タイヤの選択幅がない
次期大改装時(っていつだ?(笑))には、Fホィールは、17インチ化するつもり
その時には、この使えなかったデイトナのディスク板を使うつもり。

GPXのFタイヤは、
110/90−16

’88NSRのFホィールと比較
これは、120/70−17
このサイズを入れたいんだが..

ゼファー400用は、ボルトオンで
流用可能だそうだが...


ブレーキマスターシリンダーは、
RZで使ってた、RC30用の
別体式を、OHして使用する。

バラして洗浄して、インナーキットに
入れ換えようとしたら
サイズが合わない(^^;
確か、現物をコーリンに持っていって、
オーダーしたハズなんだけどなぁ
でも、カップとかキレイだったんで、
洗って、ブレーキグリス塗って、
再使用することにした。

   

          で、結果。俺的には、かなり良いタッチ。
          別に、鋳鉄ディスクにグレードアップしなくてもいいかも(^^)

 

一つ前に戻る

改造記インデックスへ戻る       
ここのトップページに戻る