2025/8/11の谷川岳の様子
8/11 ママはオオハンゴンソウ除去活動で谷川岳へ 「山の日in谷川岳土合 今年の山の日は、特定外来種オオハンゴンソウ除去活動でした。 明治時代に観賞用で北米から持ち込まれ、繁殖力が大変強く、在来植物を脅かすということで特定外来種に指定されているオオハンゴンソウ。 毎年、除去活動をしていますが、夏になると綺麗なお花が・・・・ ・・・でも、花のくくりで言えば、昨日まで山で見ていた多年生の植物と同じ。この花には罪が無いのです。。 自然環境を巡る様々な問題と繋がる外来種の駆除活動。 終了後に、今回参加していた、アドベンチャーレーサー田中正人さんからの「自然との向き合い方」の話の中に、そのヒントがあったように思いました。 山の日にふさわしい有意義なイベントでした!関係者の皆様、大変お疲れ様でした。」 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
2025/9/6 update |