 |
 |
5/5:パーゴラ下の柱C脇の階段工事 day5
階段をコンクリ埋めするため、モルタルミキサー出す。
前端にレンガ積んで、ガラ投入してコンクリ埋めなど
|
【9:54】作業開始 |
購入資材降ろす |
【10:00】眠っていたモルタルミキサー |
 |
 |
 |
 |
【10:06】移動 |
ハクロニシキの様子 |
【10:07】左の型枠外す前 |
外した後 |
 |
 |
 |
 |
【10:20】レンガ位置合わせ |
【10:23】 |
【10:25】 |
【10:27】 |
 |
 |
 |
 |
【10:51】現場西側、要解体 |
少しだけ片付け |
どう整えるか考察中 |
 |
 |
 |
レンガのモルタルが概ね落ち着いたトコで、階段にすべくガラを投入して砂利入れ |
【16:25】ガラを投入 |
【16:30】 |
【16:31】固める |
 |
 |
 |
ガラ足りないので、大昔もらった、傷んでる天然石風のブロックタイルを発掘して洗浄 |
【16:36】ブロックタイル発掘 |
【16:42】洗浄 |
【16:42】ガラとして投入 |
【16:48】砂利被せる |
 |
 |
 |
 |
【16:49】固める |
【16:51】もう一層投入 |
【16:52】砂利入れて固める |
【16:58】コンクリ練る |
 |
 |
 |
 |
最終的に上面はタイル張りするので、2cmほど空けてコンクリ埋め |
【17:04】 |
【17:07】 |
【17:17】 |
【17:18】 |
 |
 |
 |
 |
【17:21】雨予報で養生 |
|
 |
|
|