![]() |
今日: |
No. | date | Link | Memo | 費用(円) | 積算km | ||
43 | 2016/10/16 | ![]() |
冬タイヤへ交換。 | \0 | − | ||
42 | 2016/ 5/ 9 | ![]() |
夏タイヤへ交換。ガレージジャッキ更新。 | \6,000 | − | ||
41 | 2016/ 5/ 8 | ![]() |
ママがぶつけたリヤ廻り修理の続き。 リヤゲートの建て付け調整と、ぐらぐらしてるテールランプの固定。 |
\0 | − | ||
40 | 2016/ 4/28 | ![]() |
夏タイヤのフロントの片減りが激しいので、ヤフオクで2本落札 | \3,800 | − | ||
39 | 2015/12/20 | ![]() |
↓の続き。右のテールランプも、ぐらぐらしてる事が発覚し、、とりあえず、ガムテで止めとく(笑) | − | − | ||
38 | 2015/12/ 8 | ![]() |
ママが電柱にぶつけて凹ましてきたので板金 | − | − | ||
37 | 2015/11/ 1 | ![]() |
スタッドレスタイヤへ交換 | − | − | ||
36 | 2015/6/23 | ![]() |
やっと夏タイヤへ交換 | − | − | ||
35 | 2014/12/19 | ![]() |
ヤフオクでスタッドレス購入 | \39,800 | − | ||
34 | 2014/ 4/19 | ![]() |
朝、沼田のタイヤマンでタイヤの組み替えしてもらい、昼にスタッドレスから履き替え。 | \8,000 | − | ||
33 | 2014/ 4/13 | ![]() |
購入以来初めてのバッテリー交換 | \12,800 | − | ||
32 | 2014/ 1/26 | ![]() |
助手席側ワイパーの交換 | \1,280 | − | ||
31 | 2014/ 1/25 | ![]() |
ストップランプの交換 | \500 | 70,670km | ||
30 | 2013/12/23 | ![]() |
来春用の夏タイヤをヤフオクで落札 | \10,000 | − | ||
29 | 2013/12/ 1 | ![]() |
LLCとウォッシャー液を補充。 | \0 | − | ||
28 | 2013/11/24 | ![]() |
スタッドレス(2011年製)へ交換。(例年より遅い) 外した2005年製の夏タイヤが酷くて買い替え決定。 |
\0 | − | ||
27 | 2013/ 6/ 8 | ![]() |
やっと夏タイヤへ交換 | \0 | − | ||
26 | 2012/11/17 | ![]() |
|
\0 | − | ||
25 | 2012/10/13 | ![]() |
4月に貼ったステッカーがボロボロになったので貼り替え。 オイル、オイルエレメント、エアエレメント交換。 |
\5,940 | − | ||
24 | 2012/ 6/16 | − | 先々週外した冬タイヤセットの古いスタッドレスタイヤをオートアールズヤフオクで落とした2011年製スタッドレスに嵌め替え。 古タイヤ廃棄料\1000、バルブ交換\1000。これは冬まで保管。 |
\8,480 | − | ||
23 | 2012/ 6/ 3 | ![]() |
やっと夏タイヤへ交換 | \0 | − | ||
22 | 2012/ 5/17 | ![]() |
ヤフオクで、2011年製のスタッドレスをゲット | \15,000 | − | ||
21 | 2012/ 4/ 8 | ![]() |
凹んだリヤバンパーを裏からバールで押して、塗膜剥げたとこはステッカーで隠す(笑) | \0 | − | ||
20 | 2011/12/17 | Rep020 | 結局、トランスミッションのゴムホース劣化でATF漏れしていたのが原因で、ホース交換して完治。 | \10,400 | 45,086km | ||
19 | 2011/12/ 3 | Rep019 | トランスミッション交換?っていうようなオオゴトのようなので、セカンドオピニオンとして、ディーラーへエンスト修理を依頼する。 | \20,790 | 44,648km | ||
18 | 2011/11/25 | Rep018 | 「バックに入れた時にエンストする事がある」との事で修理に出す。 | \14,595 | − | ||
17 | 2011/11/20 | ![]() |
冬タイヤへ交換。ソケットレンチが破損、 | \0 | − | ||
16 | 2011/ 5/21 | ![]() |
謎の液漏れ修理、夏タイヤへ交換 | \0 | − | ||
15 | 2011/1/15 | ![]() |
車検、漏れにより社外品のラジエターに交換 | \152,388 | 36,590km | ||
14 | 2010/12/ 4 | ![]() |
![]() 冬タイヤに交換。2007製なんだけど.... 雪山へ行かない車だから、もう1シーズン使う事にする。 |
\0 | 35,399km | ||
13 | 2010/ 5/ 8 | ![]() |
夏タイヤに交換。2005年製だけど、まだ使えそう。 | \0 | 31,490km | ||
12 | 2010/ 2/27 | ![]() |
元々、MDが使えなくなってたカーステ(Carrozzeria FH-P505)のCDまで不調になり、ヤフオクで落とした中古品と交換 | 8,250 | − | ||
11 | 2009/11/23 | ![]() |
冬タイヤに交換。2007製だから今季限り。 | \0 | 28,349km | ||
10 | 2009/ 5/ 1 | ![]() |
夏タイヤに交換。2005年製だけど、まだまだ使えそう。 | \0 | − | ||
9 | 2009/ 2/ 3 | x | 実は、2号は、キーレスのメインキーが付属していなくて... 先日、沼田のディーラーでオーダーしたのを受け取り |
\17,850 | 23,395km | ||
8 | 2009/ 2/ 1 | ![]() |
カーステとスピーカーを移植 | \0 | 23,337km | ||
7 | 2009/ 1/25 | ![]() |
とりあえずスタッドレスに履き替えて、ETCを移植。 | \0 | − | ||
6 | 2009/ 1/24 | ![]() |
納車。高崎まで取りに行く。 | \0 | 23,105km | ||
5 | 2009/ 1/ 5 | × | オートアールズで、↓の4本のスタッドレスを、インプ1号のホイールに組み替え・バルブ交換・バランス取り。 | 8,200 | − | ||
4 | 沼田警察署へ車庫証明の申請。 | 2,000 | − | ||||
3 | 2008/12/28 | ![]() |
残り2本、↓と同じ07年レボ2を落札。 少し高かったけど...そろそろタイムリミットなんで... |
26,000 | − | ||
2 | 2008/12/21 | ![]() |
インプ1号のスタッドレスは、少し小さい&2005年製で、ちょっと古いので、2007年製の205/55R16のスタッドレスをとりあえず2本落札 | 11,000 | − | ||
1 | 2008/12/20 | ![]() |
Goo-netに載ってた高崎のお店のH15年式WRXワゴンを購入![]() |
970,000 | 23,000km |
2016/10/24
ここのトップページへ戻る |