 |
 |
6/18:パーゴラの露天の天然木柱に雨カバー取付とパーゴラ桁の取付
|
柱IとJは、ポリカ屋根からは外れて露天。
経験則上、雨に当たる柱頂部の腐食が激しいので、この2本には、市販のガルバ鋼板の材でカバーする |
【9:11】 |
【9:16】これを柱の屋根にする |
【9:42】位置合わせ |
 |
 |
 |
【9:47】 |
【10:32】固定する穴開け |
【10:35】 |
 |
 |
 |
【13:36】柱I用屋根の組み立て |
【13:41】柱Iに屋根付け |
【13:43】 |
 |
 |
 |
【13:50】 |
【14:08】通しボルトで固定 |
 |
 |
【14:18】柱J用屋根の組み立て |
【14:31】柱Iに屋根付け |
 |
 |
【14:34】 |
【14:41】 |
【14:48】柱Jに屋根付け完了 |
 |
 |
 |
【14:41】柱Iの基部のボルト |
【14:43】ボルトの出てる部分カット |
【14:47】塗装 |
 |
 |
 |
|